日々、日本酒。

日々飲んだ日本酒の記録。

【日本酒】様々な味わいが混ざり合う不思議なお酒。「満寿泉SP(スペシャル) VAN GAIHEN」の感想。

Hello!!

のろです

 

 

今回記事にするのはこちら

満寿泉SP(スペシャル) VAN GAIHEN




f:id:noronoroli:20200427180731j:image



 富山にいたときに満寿泉の蔵付近にあるお店で飲んで、気に入ってお土産として買ってきたんですよね!(^^)!

 

「沙石」めちゃおすすめなんで、近くに行った際は是非寄ってみてください。

 

www.daigakuseinotashinami.work

 

 

 

 

 

スペック


製造者:(株)桝田酒造店

都道府県:富山県

原材料:米、米麴、清酒

アルコール度数:16度

値段:3896円(税込)/720ml



f:id:noronoroli:20200427180515j:image

 

 

 

 

満寿泉SP VAN GAIHENの紹介

当蔵では毎年いろいろな今までにない日本酒造りに挑戦しています。

世界中の酵母を試したり黒米玄米で仕込んだり、オーク樽に貯蔵したり。

そのチャレンジは様々です。

単一では商品化しなかった数々のトライをブレンドすることで、

より複雑で奥行きのある楽しいお酒になりました。

(ラベルより引用)

 

 沙石のスタッフさんに聞いた話なので確かではありませんが、今では満寿泉はブレンド系のお酒も出していて、この満寿泉SP VAN GAIHENはブレンド系の中でも初期のお酒だそう。

特約店でも取り扱ってるところはほとんどないとのこと。

まぁ、ネットで買えるのであまり関係ないかもですが笑

 

 

感想

 これ沙石で飲んですごく印象的だったんですよね。

 

それでは飲んだ感想へ。

香りは樽感が強いですね、あとバニラとかカラメルみたいな甘い香りも。

ウイスキーっぽいけどアルコールの香りはあまり気にならない。

口に含むとまずはウイスキーっぽい樽感と、日本酒のようなウイスキーのような甘み。

それと、ワインのような酸味。炒った豆のような香ばしさと苦味。

そして喉を通った後に帰ってくる香りは、日本酒っぽい。

よくわかんないけど他にもなんか色々ありそうな複雑さ。

これだけいろんな味するのにいい感じにまとまってて美味しいんですよね。

ふしぎだなぁ、、、

 

日本酒らしくはないけど、米と米麴と水からこんな多様な味わいが作れるかと思うと日本酒の可能性は無限大って感じですね笑

あと、いろんな味わいになじむ親和性みたいなのも日本酒の魅力かも。

 

ごちそうさまでした。

ちょっと高いけど、また飲む機会があったら飲みたい面白くて不思議で美味しいお酒でした。

 

 

 

もしコレ飲んだよ!って方いたらコメントで感想聞かせてくださいm(_ _)m

 

よかったら他の記事も読んでね(^ー^)

 

 ↓満寿泉の変わり種?でもう一つのおすすめのお酒!

www.daigakuseinotashinami.work

 

あ!あと満寿泉×アンリジローも美味しかったよ!

高いけど、、、

f:id:noronoroli:20200301145528j:plain

 

 

 

バイバイ👋

応援お願いします! 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

日本酒ランキング

 

 

商品リンク

 満寿泉SP VAN GAIHEN

 満寿泉×シーバスリーガル リンク8888