日本酒
こんにちはー のろです! にほんブログ村日本酒ランキング ↑クリックしてほしいなぁ(=^・・^=) 今回は 「雨後の月 純米大吟醸 八反錦」 レポートしていきます! 初!雨後の月です。 購入した際の記事はこちら! www.daigakuseinotashinami.work 尚、個人的な…
こんばんは! のろです。 にほんブログ村日本酒ランキング ↑クリックしてほしいなぁ(=^・・^=) 今回は、前回の続き! www.daigakuseinotashinami.work 誠屋さんで試飲した 花陽浴、雑草蓬莱、獺祭ロックをざっくりレポートしていきます(^ー^) 今日のラインナ…
こんにち和三盆! さっきはてなブログProにしました のろです。 いつの間にか、ブログ書くのが趣味になってた笑 にほんブログ村日本酒ランキング ↑クリックしてほしいなぁ(=^・・^=) ということで日本酒の買い物レポ! 今回もほりこし商店!ではなく、、、 …
こんにちわんこそば! のろです。 最近ブログに書きたい事が渋滞してます… 何も書く事ないなぁって時もあるのに不思議です。 にほんブログ村日本酒ランキング ↑クリックしてほしいなぁ(=^・・^=) 今回は「黒龍 貴醸酒」をレポートしていきます! この前買い…
こんにち和三盆! のろです。 にほんブログ村日本酒ランキング ↑クリックしてほしいなぁ(=^・・^=) 貴醸酒とは何なのか、まとめてみようと思います(^ー^) 酒飲み大学生の嗜みとして。 因みに私が初めて飲んだ貴醸酒は陽乃鳥のにごり生! 貴醸酒とは 貴醸酒は…
こんばんは! のろです。 にほんブログ村 日本酒ランキング ↑クリックしてほしいなぁ(=^・・^=) 今回は「フモトヰ 吟醸 秋上がり」をレポートしていきます! 実はこれ昨日買ったお酒ではなくて、 もう一個前に買ったんだ笑 久々に一升でかったから、すっかり…
こんにちわ! のろです。 にほんブログ村 日本酒ランキング ↑クリックしてほしいなぁ(=^・・^=) 日本酒を飲んでると生酛造りって表記をたまに見ますよね! 今回は生酛造りについてまとめていこうと思います。 これを知ってるとまた日本酒の飲み方にバリエー…
こんにちはわはわわ! のろです。 にほんブログ村 日本酒ランキング 今日は急遽、日本酒を買いにいきました! お目当ての日本酒があるので、いつものほりこし商店にレッツゴー✊ 発売されてから少し時間が経ってるので、まだ残ってるといいな ↓最近の買い物レ…
こんにちわー! のろです。 にほ んブログ村 にほんブログ村 熱燗がおいしい季節になってきましたね~、、 みたいな話を酒屋のスタッフさんとしていたら、お燗酒のいいところを話してくださいました。 せっかくなので記事にしてみようかと(^ー^) 燗酒は身体…
こんにちわんこそば。 のろです! にほ んブログ村 にほんブログ村 今回は「奥播磨 純米吟醸 芳醇超辛」を購入したので、そちらをレポートしていきますっ! 最近肌寒くなってきたので、お燗で美味しい日本酒を探していたのですが、 そもそも熱燗とか飲んだ事…
こんにち和三盆。 のろです。 10月も今日で終わりですね(^ー^) 大分肌寒くなってきたので、お燗が飲みたくなりますね… にほ んブログ村 にほんブログ村 ではでは、個人的に10月に飲んだ日本酒で特に気に入ったものをベスト3で紹介します! といっても、あん…
こんにち輪投げ! のろです。 にほ んブログ村 にほんブログ村 今回購入したのは、「謙信 純米吟醸 ひやおろし」 レポートしていきます! 尚、個人的な感想のため一般的な感想や表現と齟齬があるかもしれませんが 悪しからず。 あと今回動画でもレポートして…
こんにち和三盆 のろです。 にほ んブログ村 にほんブログ村 日本酒を飲むとよく見る原料米、 どんな種類があって、どんな特徴があるのか知ってるともっと楽しく美味しく日本酒がのめるんじゃないかと。 酒飲み大学生の嗜みとして。 小難しい事は省いてざっ…
こんにちは。 のろです! そういえば今日でブログ開設してちょうど1ヶ月。 毎日更新しようと思ってたのに結構休んじゃったなぁ。 にほんブログ村にほんブログ村 という事で今回は日本酒初心者がやらかした失敗談を一つ。 私が去年9月に旅行に行ったときの話…
こんちくわ。 のろです! にほんブログ村にほんブログ村 今日は日本酒を買いに行ったので、そのレポート。 最近は日本酒切らしてて、コンビニ日本酒で凌いでいたので2週間ぶりに買いにいきます。 nihonsyudaisuki.hatenablog.com nihonsyudaisuki.hatenablog…
こんにちは。 のろです! 是非読んでクレソン 【おつまみ】落花生で簡単おつまみ作ったよ - 大学生の嗜みnihonsyudaisuki.hatenablog.com にほんブログ村にほんブログ村 今晩のお酒を求めコンビニへ… 徒歩5分の位置にローソンがあるのはありがたい。 ローソ…
こんにちは。 今回初めてコンビニで日本酒を買ったのろです! にほんブログ村にほんブログ村 ということで「月桂冠 THE SHOT 大吟醸 華やぐドライ」を飲んでみました。 まずはスペックと諸々 醸造元 月桂冠株式会社 都道府県 京都府 原材料 米、米麴、醸造ア…
こんにちは。 日本酒が好きな同学年の友人が少ない事が悩みののろです。 にほんブログ村にほんブログ村 ということで今回は この前購入した「義侠 はるか」のレポート。 【買い物】日本酒を買いに行く!個人的に気になった日本酒5選vol.2019/10/13 - 大学生…
こんにちは。 のろです! 今回は、よく行く酒屋さんにて「豊穣感謝祭 ご予約受付中!」という看板を見て豊穣感謝祭ってなんだ?となったので調べてみました。 とは言ってもネット上に情報が少ない少ない… なんでも、去年初めて企画されたもので今年で二年目…
こんにちわ。 のろです! 昨晩は、徹夜でレポート、、、 レポートやってる時ほど、工学部に入ったことを後悔したことはないです、、、 マジしんどい 今日は、私の人生で初めて購入した思い出の日本酒 「大盃 純米秋あがり」 について記事にします。 まずはス…
こんにちは。 のろです。 今日は講義もバイトもなかったので、昼から飲んでました。(いわゆる全休) 今回は、たかちよ ハロウィンラベル feat. SAKAZUKIN 扁平精米無調整生原酒。 まず、ラベルが可愛い! 殆どラベルを見て購入を決めたといっても過言ではない…
こんにちは。 のろです。 普通酒を軽んじていた愚か者です。 台風の影響で明日の講義休講になんないかな… 気をとりなおして、 先日居酒屋でびわこのくじらを飲んで、衝撃を受けたのでレポート&レビューしていきます。 ↓その時の記事 【居酒屋】鶴ヶ島駅周辺…
こんにちは。 のろです! 昨日は台風が凄かった… 昨晩は一応避難できるように、お酒は一滴も飲まなかったのだが 今晩は心置きなく飲める 折角なので、新しいお酒が飲みたくなり酒屋へ向かった こういう時に、徒歩圏内に酒屋があるのはありがたい とはいって…
こんにちは! のろです。 本日は、惣誉酒造が出している季節限定酒 「惣誉 生酛 特別純米酒 ひやおろし」 を購入しましたので、レポートしていきます。 惣誉酒造さんは、生酛づくりの印象が強いですね。 生酛づくりは超簡単にいうと、最も伝統的な手法で手間…
こんにちは。 のろです! 本日は、 花陽浴 山田錦 真澄 ひやおろし デザート 純米大吟醸 を試飲してきたので、レポートしたいと思います! まずは、花陽浴! 埼玉県が誇る銘酒!(埼玉県民です) もう在庫がなかったそうなので写真は無しで。 花陽浴 山田錦 純…
こんにちは のろです。 本日は、北島酒造が出している限定酒 「大入りひっぱりだこ 火入れ」 を購入しましたので、レポートしていきます。 まずは、ラベルから 日本酒のラベルでは、見たことがないアメコミ調でキャッチーなラベル。 北島酒造さんといえば、…
こんにちは。 のろです! 本日10月1日は日本酒の日です。 日本酒の日ってなんやねんって思ったのでちょっと調べてみました。 日本酒の日は1978年(昭和53年)に日本酒造組合中央会が制定したものだそうです。 その由来は 10月に入ると新米の収穫が始まり、日本…
こんにちは! のろです。 本日は新政No.6 R-type Essence を購入しました!✌️ 新政酒造さんは秋田県の酒造会社で No.6 は新政酒造さん唯一の定番生酒です。 そのNo.6の中にもX,S,R-typeがあり、R-typeは一番お手軽なエントリーモデルとなっています。 そして…
本日は、私がよく行くお酒屋さんの「ほりこし商店」にて無料の試飲会&即売会に行ってきました!! ↓のようにお店の一角で、日本酒8種類とおつまみが無料で提供されてました。 試飲できる日本酒のラインナップは以下の八つでした。 冷酒 ・黒龍(純米吟醸 垂れ…